FAQ

その他のFAQ

Q.私はピアスをしていて、いつもシンプルな一粒ダイアのピアスをしています。
普段普通にしていて、就職活動にもはずしていませんが、就職活動ではピアスはしない方が良いと聞きました。
透明ピアスに変えて隠した方が良いのでしょうか?

Anser.

ピアスをもし一つしか付けてないようなら、透明ピアスか、肌色に近い小さめなピンクゴールド系や、シルバーのピアスを使い、穴を消すのが良いかと思います。
成功している先輩方もこの方法を使った人が多いようです。

注意:質問に対する解答は、すべての人に当てはまるものとは限りませんので、あらかじめご了承ください。

 

Q.セミナーで次回は私服で来るように言われました。どんな服装で行ったらいいでしょうか?

Anser.

私服で来て下さいと言うのは、実は大変な試験です。
これはTPOをわきまえて対応できるかをチェックする手段としては、大変一般的なことです。
私服で来いといっても、面接と言うオフィシャルな出来事には、やはり崩しながらも場をわきまえた服装が要求されます。
あまりカジュアルな服装で行ってしまうと、しっかりチェックされてしまいます。
しかし、リクルートスーツで行ってしまうと「私服で来いと言ったじゃないか」と逆に質問されてしまうことがあります。
「今日はゼミがありスーツが義務付けられているもので」と、気の利いた言い訳で乗り切る方法がないわけではありませんが。
このような時ファッションの決め手となるのは、ジャケットの使い方でしょう。
ジャケットを着るだけでちょっと仕事着風に見えてきます。
活動時期ですと、春色のジャケットにシャツ+スカートorパンツのコーディネートでOL風に演出するのが、センスもよく、好感度も高いでしょう。
実際に参考になるのは、ファッション雑誌などで、”OL春の通勤スタイル特集”などをチェックし、その中でも品良く見えるスタイルを真似てみましょう。
ちなみにニット、カットソーなどは、カジュアルになり過ぎるので避けた方が無難です。
これからこのようなことが増えてきますので、「私服で来て下さい対策」服を第2のリクルートスーツとして揃えてみて下さい。

注意:質問に対する解答は、すべての人に当てはまるものとは限りませんので、あらかじめご了承ください。

 

Q.女性がネクタイを締めることは全業種において、どのように認識されるのでしょうか。(各業種ごとについてお教えいただければ幸いです。)
また、男性がネクタイを締める理由についてもお教え下さい。

Anser.

女性のネクタイですが、面接時において、ほとんどメリットが無いです。
リボンタイや、アスコットタイならまだしも、ネクタイは面接官の眼に好意的に移ることはほとんど無いかと思われます。(もちろん制服のある学校でネクタイを使用している場合は別です。)
しかし面接的手法の中で、他と違ったセンスを第一印象で与えることで、より強い印象を相手に与え、他の人以上に自分に対し興味を持ってもらう方法があります。
ただしこれが通用するのは、アパレルやデザイン関係、マスコミ等の一部の業界だけですので、それを踏まえて着用してください。
ファッションの流れで、ネックウェア(ナロータイ等)が一般化していますので、アパレル等で上手く使えば、自分に興味を持ってくれるかもしれません。

続いて男性がネクタイをつける理由です。
昔々貴族階級が、宮中や舞踏会などのオフィシャルな場所で、前をはだけているのは、野蛮でみっともないという理由で、リボンを首に巻いて出て行ったのが、ネクタイのルーツといわれています。
貴族階級の中で、エレガントに発達を遂げたネクタイは、18世紀、当時のイギリスのファッションリーダー、ウィンザー公爵によって、現在の形になったといわれています。
またこの当時より、シャツの前をスッキリ見せるため、長いネクタイでシャツの前ボタンを隠すという発想も出てきたようです。
この形が産業革命によるイギリスの世界覇権の拡大により方々に広がり、紳士の国イギリスのスタイルを真似、オフィシャルな場では、男性は失礼の無いようネクタイを着用するという慣習につながりました。
余談ですが、ベストもネクタイとセットにすることで、防寒対策だけでなく、前ボタンやズボンの留め具を隠す働きをしています。
ですので、オフィシャルな時着用するタキシードには、絶対ベストやカマーバンドが必須になっています。

話が難しくなりましたが、ネクタイをすることで、TPOをわきまえた一人の紳士として、私は失礼な服装をしていないという意思を先方に与える手段になっています。

注意:質問に対する解答は、すべての人に当てはまるものとは限りませんので、あらかじめご了承ください。

 

Q.私の行っている大学は制服がありますが制服で面接に行った場合、面接官の印象はいかほどでしょうか?

Anser.

学校の就職掲示板に載っていた求人や学校の就職課、または、学校の先生に紹介いただいた企業の場合は制服で。
これは「企業」対「学校」の場合ですので制服にメリットがあります。
自分で資料請求等をし、自分でコンタクトをとって、面接に呼んでもらえた場合は、企業対個人ですので、自分で自信を持って着用できる就職活動用のスーツを着るべきです。

注意:質問に対する解答は、すべての人に当てはまるものとは限りませんので、あらかじめご了承ください。

 

Q.ピアスやマニキュア、アクセサリーなどはどうしたらよいのでしょうか。一般的な基準を教えてください。

Anser.

一般的な基準ということで、順に答えて行きたいと思います。
1.ピアス
ピアスは出来れば避けたほうがいいです。
しかし、開けてない人の方が少ないので、一番目立たないようにする方法を考えなくてはいけません。
そこで、リフラボからの提案です。
A:今から、活動までに穴が目立たなくなるようはずしておく。
B:穴が隠れるぐらいの、小さな丸いピアス(透明、シルバーetc)をする。
結構硬めな会社を志望する方は、迷わずAを、ソフトな業種なら、Bという感じでしょうか。
もし複数開けている場合は、耳を髪の毛で隠したほうが、上場企業を受ける人はいいかも。
2.マニキュア
マニキュアも目立つものはよした方がいいでしょう。
透明、もしくは肌色に近いピンクといったところでしょうか。
手は、面接時、ほとんどの場合膝の上にあり結構目立つものです。
指輪なども外すか、控えめなものを一つ付けるぐらいで。
3.アクセサリー
上にもちょっと出てきましたが、あまり華美なものをつけると、分不相応に見えてしまいますので、気をつけましょう。
ちなみに開襟のシャツを合わせる時は、ネックレスも付けないか、シンプルなものが理想です。

注意:質問に対する解答は、すべての人に当てはまるものとは限りませんので、あらかじめご了承ください。

 

Q.履歴書の写真は、体のどのあたりから写 すのですか?
前髪をアップにする方と、おろす方と、どちらが印象イイですか?
履歴書用の写真撮影の際は、シャツの襟元はどれくらい開けておくのが良いのでしょうか?
テーラータイプのシャツでも大丈夫ですか?
それとも、開き過ぎでしょうか?

Anser.

写真の件ですが、バストアップが標準となっています。
髪が長い人は後ろで一つにまとめた方がいいでしょう。
髪型のポイントとしては、
1.耳を出す。
2.おでこを全部隠さない。
3.首の太い人や、えらの張っている人はアップにしない。
4.見るからに茶髪は避ける。
5.作り過ぎずナチュラルに。
などでしょうか。
ちなみに写真撮影のときは、一般的なシャツかスキッパータイプのシャツ(ホームページを参考にしてください。)が良いようです。
上まで詰まっているシャツは、太って見える場合が多く、逆にシャツのボタンを開けて着るには、それに適したシャツでないと、開き過ぎや中途半端な状態になってしまいますので気を付けてください。

注意:質問に対する解答は、すべての人に当てはまるものとは限りませんので、あらかじめご了承ください。

 

Q.私はスカートのリクルートスーツを買ったのですが、私のコートは短めなので足がとても寒いのです。
セミナーなどに出席する際にクロのタイツをはいても平気でしょうか。

Anser.

実際、冬の時期のセミナーは、とても寒いですよね。
しかし、やっぱりタイツはまずいのではと思います。
面接やセミナー時の心理とは、大変複雑なもので、自分を特別に見てもらいたいという欲求と、服装などは浮き上がりたくないという希望が、入り混じってしまうものです。
パンツを履く人はいても、タイツはあまりいないと思います。
そこで対策として、あまり気が進まないかもしれませんが、靴の中敷に、保温効果 のある中敷を付けてみてください。
結構効果的なようです。是非お試しあれ。

注意:質問に対する解答は、すべての人に当てはまるものとは限りませんので、あらかじめご了承ください。

 

Q.寒いので、コートを着たいんですけど、どういうコートが一番いいんでしょうか?(11月にもらった質問です。)

Anser.

コートは冬場、就職活動を行っている方には必需品です。
真冬着るのであれば、スーツの色目に合わせて、黒、もしくはグレーのシンプルなウールコートが無難ですが、コートは安いものでなく、活動のみの為に買うのはちょっともったいないかと思います。
もし持っているものが、上のようなものであれば問題ないでしょう。
コートを脱いで、抱えてしまえばデザインはそんなに関係有りません。
最も理想を上げるのであれば、綿のステンカラーコートやトレンチコートで、ライナー(裏地)が取り外せるタイプのものを見つけるのが一番です。
これは、冬は裏地を付け着用し、春のなったら取り外し、スプリングコートとして着られます。
また、就職後もばっちり着回しも可でしょう。
しかし、この手のものは初秋に店頭に出ることが多く、買い逃すと探すのが難しいアイテムです。
よほど駅から遠い会社を受けなければならない場合は別として、コートを駅のロッカーなどに入れて面接に行くなどの方法もあります。
コートを面接会場内に持ち込まない限り、見られる訳ではありませんから。

注意:質問に対する解答は、すべての人に当てはまるものとは限りませんので、あらかじめご了承ください。

 

 

Q.最近ではパンツスーツも増えてきていると聞きますが、実際のところはどんなかんじなのでしょうか?

Anser.

仕事柄、大型の就職セミナーや就職懇談会に行きますが、普段のファションに占めるパンツの割合と比較すると圧倒的にパンツで就職活動をする人は少ないです。
5人に1人もいないのが現実です。
そこで、まず自分がパンツをどうしてはきたいか?を考えてみましょう。

女性がパンツをはきたがる理由、
1.楽だから。
2.動きやすいから。
3.足を隠せるから。
4.ふくらはぎを出したくないから。
などです。

もし、あなたが、上の4つの中、2つ以上当てはまってしまったら、迷わずスカートをオススメします。
それはなぜかと申しますと、パンツはあなたにはリラックスアイテムだからです。
しかし、それをはくことで、面接の際、特に、自己PRに熱中している時など、大股開きになってしまう可能性があります。(実際にパンツの人に多い話)
もしただ足を隠したいだけなら、テクニックでスカートをはきこなしましょう。
・身長にもよりますが必ず膝上5センチにカットする。
・1サイズ大き目のスカートを合わせ、ヒップから太ももにかけゆとりを持たし、ウエストをサイズ直しする。
・ピッタリとしたタイトスカートより、若干Aライン(極端なものはダメ)を選ぶ。
・特定のショップで買うのではなく、デパート等のリクルートコーナーで色々ブランドを超えて試着して決める。
などの方法でチャレンジしてください。
それから、面接官の印象を考えると、出来ればスカートのほうがいいでしょう。
なぜなら、集団面接の時、一人しかパンツをはいてなかったりすると必ず浮き上がってしまい、「何故君はズボンで今日は来ましたか?」と、いらぬ質問を受けてしまう場合があります。
そこでうまく切り抜ければ、印象度アップにつながりますが、足を隠したいと言う理由では、言葉に詰まってしまうでしょう。
特に制服着用の企業や、外資系ではやめたほうが良いと思います。

そこで提案なのですが、スーツを買う際、ジャケット+スカート+パンツと3点一緒に買っては如何でしょうか。
お金がもったいないと思うかもしれませんが、いざという時に、スカート(orパンツ)を持っていると、業界や職種(マスコミ関係)によって着まわしも出来ますし、OG訪問時や就職後もしっかり着まわし出きるので、かえって効率的です。
よく去年買ったスーツに合わせてパンツを探して欲しいと言う人がいますが、ほとんど見つかることはないでしょう。
それから「スカートを学生の間一度もはいたことない」という人がここ最近増えていますが、そういう人ほどスカートを試して欲しいですね。
新しい自分を発見したり、頭を就職活動モードへ切り替えるには最適です。
もしあなたが、来年度の採用希望者(4大生だと現在3年)でしたら、今からスカートをはく練習をするのもいいかも。

注意:質問に対する解答は、すべての人に当てはまるものとは限りませんので、あらかじめご了承ください。

業界別スーツ選び編

Q.業種はアパレルを希望しているんですが、ベージュのスーツをリクルート用のスーツとして使用してもよいでしょうか?

Anser.

平成12年度の就職活動では、アパレル業界において、ベージュ系が、前年のグレーに変わって、注目されました。
しかし、13、14年度は、黒やダークグレーが圧倒的に多くなったようです。
またここ数年は、黒が主流になり7割に近いシェアを占めています。
このようにカラートレンドに左右されるのがアパレルです。
また、ある程度の個性とか、センスが要求される業界ですので、もし顔色に合うようなら、ベージュにチャレンジする価値はあると思われます。

注意:質問に対する解答は、すべての人に当てはまるものとは限りませんので、あらかじめご了承ください。

 

Q.運輸業界、食品業界を志望しています。どんな色のスーツが良いですか?

Anser.

運輸、食品はダークグレー等のスーツで受けた方が無難です。
どちらも硬い職種ですので気をつけてください。

注意:質問に対する解答は、すべての人に当てはまるものとは限りませんので、あらかじめご了承ください。

 

Q.アパレル業界に就職を希望しています。どんなスーツで受ければいいのかわかりません。アドバイスお願いします。

Anser.

アパレル系は大きく分けて4つのジャンルに分かれます。
1つ目は、オンワード、三陽商会、レナウン、イトキン、ワールドなどの大型の商社タイプのアパレル。
2つ目は、ファイブフォックスやフランドル、サンエーインターナショナルなどのデザイナーズ系のアパレル。
3つ目は、卸等を中心に行っている製造系アパレル(繊維系含む)。
4つ目には、専門店(無印、ユニクロなども含む)系SPAアパレルなどです。
1つ目の商社タイプは、一般企業よりちょっとおしゃれ目、例えば、カラーブラウスやパンツスーツ等チャレンジしても問題ありません。
2つ目のデザイナーズ系は受ける会社のキャラクターを盗んで受けなくてはいけません。タイトなダークスーツ(黒含む)にカラーのシャツをインナーにしてみたり、パステルカラーのスーツにチャレンジしてみても良いでしょう。
3つ目の卸商社は、1つ目の商社タイプのファッションと同じような感じで良いでしょう。
4つ目は、専門店ですが、あまり服装にこだわって採用していないようですが、この業界の中では、体育会系の方が多いようでさわやかさが肝心です。
またカジュアル系のメーカーであれば、カジュアルな服装でアピールするのも手です。 このようにアパレルと大きく言っても細かく分類されます。
人によってスーツを着た方が良い、着なくても良い、という見解の違いはこの辺から来ているのでしょう。
やはりポイントは志望先が、何を商売として売っているかです。
もう一度志望先を研究し、どれに当てはまるか考えてみてください。

注意:質問に対する解答は、すべての人に当てはまるものとは限りませんので、あらかじめご了承ください。

 

Q.私が志望しているのは出版社、ゲーム会社、 文房具会社です。
どんなスーツを着たらよいでしょうか?今は、4つボタンの黒いスカートスーツを持っています。

Anser.

文房具会社は得意先に学校や公官庁などが多いため、比較的無難なほうが良いようです。
もし文房具の業界が、第一志望であるならば、安いものでもいいので、無難な色のスーツを購入した方が安心です。
もう一着スーツがあると、不意な汚れなどの、安心にもつながりますし、一着あたりの着用サイクルが延び、活動後期まで、安定した状態で、過ごすことが出来ます。
予算に応じてご検討ください。
その他の志望業界は、黒のスーツで問題ないでしょう。

注意:質問に対する解答は、すべての人に当てはまるものとは限りませんので、あらかじめご了承ください。

 

Q.私はNHKを受けるつもりなのですが、NHKは他の民放放送とは違った堅い雰囲気があると思っています。
この場合、スーツはマスコミっぽい柔らかい感じのスーツよりできるだけ堅めのものの方がよいのでしょうか?

Anser.

私が知っている就職塾の先生が言っていたのですが、マスコミでもやはりNHKは特殊な会社?だそうです。
ちなみに私の知人でNHK勤め方のお嬢さんがいて、実際に就職活動で、NHKを受けたそうですが、どちらかというと、純粋なマスコミ志望の人より、ご令嬢風の人が多く、シンプルながら、質の良いものを着ている人がほとんどだったそうです。
NHKではちょっと前のスキャンダルなどで、採用に慎重になっているでしょうから、高質で品の良いスーツをオススメしたいところです。

注意:質問に対する解答は、すべての人に当てはまるものとは限りませんので、あらかじめご了承ください。

 

Q.志望業界がなかなか決まりません。
スーツが履歴書の写真に使うので必要になりました。どんなスーツが万能でしょうか?

Anser.

万能という点で見れば、グレーか織柄入り黒の3つボタンシングルスーツでしょうか。
しかし今後、志望業界を2〜3業界へと絞り切れていないことで、コーディネイトに甘さが出るのではないかと不安が残ります。
殆んど皆さんにお話していないのですが、私が社会人2年生ぐらいのときに「就職活動の達人に聞く」という企画で、ポパイという雑誌にお答えした話があります。
第一印象で面接の50%が決まってしまうという仮説の元に就職活動を展開すれば、
「自分がどんな服が似合うか」、 「自分がどんな色が似合うか」、「自分がどんな風に他人に見られてるか」など第一印象アップの為に50%のエネルギーをさかなくてはいけなくなります。
この時代、そのくらい頭の先から足元まで戦略的に考えなくては内定が取れません。
最近、有名な就職塾の殆んどは、志望業界に合わせたコーディネートを学生に奨めています。
まわり道のように思われるかもしれませんが、志望先を絞り込んでから、コーディネートを進めてください。

注意:質問に対する解答は、すべての人に当てはまるものとは限りませんので、あらかじめご了承ください。

 

Q.アパレルで第一希望のところがあるのですが、スーツはそこのものを買ったのですが、カバンもそこのものにしたほうがよいのでしょうか?

Anser.

アパレルの場合、スーツはやはり第一志望のものを買うのが理想ですが、カバンは、かばん屋さんでなければそこまでチェックしないと思います。
むしろ人気のブランドやこれから流行りそうなブランドのバックさりげなく活動用に取り入れるなどした方が断然おしゃれです。
しかし思い切りロゴが目立つものや、明らかにプ○ダやグ○チ、エ○メスなどは、嫌みにうつり、墓穴を掘るのでやめましょう。

注意:質問に対する解答は、すべての人に当てはまるものとは限りませんので、あらかじめご了承ください。

 

Q.服飾専門学校に通っている女子です。
アパレルを受験する時「普通のリクルートスーツではなくお洒落に見えるもの」と言われたのですが、やはりデザイナーズブランドなどがそれにあたるのですか。
あとデザイン事務所や広告代理店などに対応するものは、どうなんでしょう教えてください。

Anser.

アパレル、デザイン関係、広告関係等の業界は、スーツにブラウスであれば、後は、自分の個性を発揮できるファッションであれば問題ないでしょう。
会社によっては、スーツすら着ないで面接にくる人が沢山います。
希望の会社の情報を集めて、着こなしを変えるぐらいした方が良いかも。
アパレルがメインであれば、アパレルの黒神話というのがあって、なぜか黒の着こなしが上手い人は、アパレルうけするようです。
また自由な服装といっても、この3業界は、全く違う人種の集団ですので、自分がどの業界があっているのか、業界研究をして、絞り込むようにした方がファッション的にも良いでしょう。

注意:質問に対する解答は、すべての人に当てはまるものとは限りませんので、あらかじめご了承ください。

ヘア&メイク編

Q.髪の毛の色は黒のほうが印象が良いんでしょうか?

Anser.

髪の毛は真っ黒である必要はないようですが、黒であったほうが良いという感じでしょうか。
もし一般的な事務職を希望されるなら、絶対黒にしたほうがいいでしょう。
事務の仕事は地味にこつこつやる仕事なので、自分の感覚だとちょっと地味かなと思うくらいのほうが、ちょっとでも長く勤めてくれるかもというイメージを持つので、面接官のおじ様うけが良いようです。
ただし、もともと明るめな髪の毛なのに、無理に黒くすると、かえって不自然になってしまいます。あくまで自然な地毛の色を目指しましょう。

注意:質問に対する解答は、すべての人に当てはまるものとは限りませんので、あらかじめご了承ください。

 

Q.普段あまりメイクをしないので、スーツを着たときに、自分にどういうメイクがあっているのか解りません。リクルートファッションとしてのメイクの仕方を教えてください。

Anser.

就職活動メイクの特徴は、いかにナチュラルでトレンドを押さえた化粧をするかが、勝負になってくるようなので、デパートに行って、いろいろな化粧品メーカーのテナントに寄って、「就職活動中なんですが。」と、ひとこと言って、指南してもらうのが得策です。
これをすると、メイクのトレンドを押さえながら、自分に似合う化粧の傾向を、学ぶことが出来るのでオススメです。
また、その際には、リクルートスーツを着用して行くことも忘れないで下さい。

注意:質問に対する解答は、すべての人に当てはまるものとは限りませんので、あらかじめご了承ください。

 

Q.化粧についての質問をさせて下さい。口紅だとよくベージュがいいと云われていますが、いま私がとても気に入っていて愛用しているのは、「グロス」です。顔色も良くなると感じているのですが、やっぱり派手でしょうか??
化粧品業界を目指しているので、やはり化粧には気を使います。また、チークも同様です!

Anser.

グロスは、くちびるの色が薄い人や顔色の悪い人にはオススメですが、活動には不向きで、女性らしさが出る反面 、ちょっと活動時には、重さが出てしまいます。
化粧品業界を目指す方全般にいえるのですが、いかにナチュラルにトレンドを押さえた化粧をするかが、勝負になってくるようなので、デパートに行って、いろいろな化粧品のテナントに寄って、「就職活動中なんですが。」と、一言って、指南してもらうのが得策です。
これをすると、メイクのトレンドを押さえながら、志望先の特徴を、学ぶことが出来るので、一石二鳥です。

注意:質問に対する解答は、すべての人に当てはまるものとは限りませんので、あらかじめご了承ください。

 

Q.髪形についてお聞きしたいのですが、一般 に、ショートヘアか肩ぐらいのセミロングヘアが印象がいいと対策本には書いてありますが、本当なのでしょうか?
ちなみに私は今、ロングヘアなのですが、就職活動用にカットしたほうが方がいいのでしょうか?
もし、カットしない場合は、後ろで1つにまとめた方が良いしょうか?そこら辺をくわしくアドバイスください。お願いします。

Anser.

一般的にはショートヘア、もしくは、セミロングが印象がいいようです。
しかし、何故それがいいのか理由を考えてみると、
1.お辞儀をしたとき、髪が前に落ち、元の姿勢に戻るとき、髪を掻き揚げる仕草が、見た目が悪く、だらしなく見える。
2.顔が隠れてしまいがちで、自分の表情を出しにくい。
などがあげられます。
このことから、長い髪を後ろで結んで、前髪だけを作って、顔の表情を見えやすくするのが解決策となります。
ロングヘアにこだわりのある人は、皆さんこのような方法で面接に挑んでいるようです。

注意:質問に対する解答は、すべての人に当てはまるものとは限りませんので、あらかじめご了承ください。

 

Q.髪型についての質問です。私はちょうど肩にかかるくらいの長さで、前髪は長く、横に流しています。
活動中、どのように結んだら良いのか、前髪は切るべきか、などと悩んでいます。どうか、良いアドバイスお願いします。

Anser.

前髪については、皆さん悩まれているようですが、活動が長引くほど、前髪を作る人が増えてきます。
しかし、後ろで一つに束ねるか、少しだけつまんでバレッタでとめれば、お辞儀をした時に、髪の毛がバサッと行ってしまうのを防げます。
前髪は、サイドでピン止めをすればいいでしょう。
先ほど活動が長引くほど、前髪を切って作る人が増えると書きましたが、やはり髪の毛をセットするだけで、時間も神経も使うからでしょう。
こだわりのあるヘアスタイルであれば、美容師さんに、まじめに見えるセットを今の髪の長さで作ってもらい、それを参考にするのが、大変かもしれませんがベストです。

注意:質問に対する解答は、すべての人に当てはまるものとは限りませんので、あらかじめご了承ください。

 

Q.髪の色、髪型について。アパレルなどではなく、普通の企業に臨むつもりです。

Anser.

髪の毛の色は、黒である必要はないが、黒にこした事はない。
明らかに茶パツでなければと言いたいところですが、実際には、黒に戻す人が多いようです。
しかし、髪の量が多く、重くなってしまう人は、自分の髪の色より、1トーン明るいヘア・マニュキアを使うなどして、戦略的に健康的な一面を出している人もいますので、自分の顔色と髪質、色を考えて美容室で相談した方がよいでしょう。
ちなみに面接官が採用したい芸能人として、以前だと松たかこさん、最近だと矢田亜希子さんの名前がよく挙がったことを考えると、セミロングのストレートが受けは良いかもしれません。
セミロングを後ろで一つに束ねるとより、面接的にはOKです。
とはいったものの、実際にはみなさん一人一人顔が違いますので、なにより自分に合った髪型、清潔感のある髪型にこだわるべきでしょう。

注意:質問に対する解答は、すべての人に当てはまるものとは限りませんので、あらかじめご了承ください。

靴&鞄編

Q.靴についての質問ですが、ストラップの黒靴はOKなのでしょうか?
私が今持っている靴は、清楚な感じでストラップがついた7センチぐらいのヒール(ちょっと高すぎですか?)なのですが。
身長はどちらかというと低めです。

Anser.

ストラップ付きのパンプスは、OKです。
しかし7センチヒールは、ちょっと高いかもしれません。
ヒールの高さは方程式があって、スポーティーに見えるのは、身長÷30-2センチ。
上品に見えるのは、身長÷30。
大人の女性を演出するのは、身長÷30+2センチです。
就職活動の場合は、もちろん2番目の上品に見える高さが理想です。
余談ですが、バランスがいいからといって、身長の高い人が、ヒールの高い靴を履いてしまうと、男性面接官を見下ろしてしまう場合があるので、気をつけなくてはいけないようです。

注意:質問に対する解答は、すべての人に当てはまるものとは限りませんので、あらかじめご了承ください。

 

Q.鞄はカッチリしたタイプでなければならないでしょうか?
今持っている鞄は色、大きさ、形は問題ないのですが、柔らかくて立てて置くことが出来ません。

Anser.

鞄の件ですが、質問からだと持っている鞄がわかりにくいのですが、出来れば鞄に関しては、かっちりしているほうが良いでしょう。
やはりスーツスタイルが基本ですので、あまりやわらかい素材は、貧相になりがちです。
逆にしっかりとしていると大変良い印象を面接官に与えます。
自立できないような鞄だと、置き場所に気を使うことになるので、できれば皮である必要はないので、かっちりしたものを選びましょう。

注意:質問に対する解答は、すべての人に当てはまるものとは限りませんので、あらかじめご了承ください。

 

Q.鞄については、皮のものを探しましたがありません。
リクルート用というものでも、ナイロンのものしかありません。
これを買おうと決めたものがあるのですが、それは、ナイロンというか布張りというか。
お店の人はリクルート用でみんな買っていっているとすすめるのですが、不安でたまりません。お返事お願いします。

Anser.

バッグの件ですが、私もナイロンバッグで問題ないと思います。
不意の雨などにも強くや、なにより軽さは活動用にもってこいです。
また選ぶ際には、必ず靴とバッグの色を合わせて購入しましょう。

注意:質問に対する解答は、すべての人に当てはまるものとは限りませんので、あらかじめご了承ください。

 

Q.ブランドものの鞄は良くないと聞いたのですが、シンプルなデザインなものでもだめなのでしょうか?

Anser.

ブランドものの鞄、シンプルなものといえばプラダなどがすぐ思い浮かびますが、ようは明らかにそれがわかってしまうようなロゴとかプレートがついているものは、避けた方が良いということです。
面接官世代の方には、そういったブランドを知らない人も多いですが、なまじ知っていると、「収入も無いくせにちゃらちゃらして」としか思いません。
実例として、プラダの小さなロゴの入ったシンプルなバッグをもって、試験に行った人が、面接官に、
「うちの初任給じゃそのバッグ1個も買えないよ。」
と言われ、どうやって買ったのかとからかわれたそうです。
こんなことからブランド物のバッグは避けたほうが懸命です。

注意:質問に対する解答は、すべての人に当てはまるものとは限りませんので、あらかじめご了承ください。

Q.靴のデザインですが、シンプルなパンプスでないとだめなのでしょうか?
ひもの付いた革靴をもっていますが、出費を考えるとできるだけ買い物は抑えたいと思っています。(大学院生の方からの質問)

Anser.

紐のついた革靴は、一般的にパンツスーツに合わせた方が、綺麗なコーディネートが出来るものです。
また、ソックスとあわせた方がバランスもよくまとまります。
プレーンなパンプスとまではいかなくても、ローヒールのスッキリした革靴をおすすめします。
逆に大学院生ということ、またアドレスを見る限り理系ということで、一般と差別化を図るため、奥の手のパンツスーツという手もあるので、その際は、紐付きの革靴でもいいのではないでしょうか。

注意:質問に対する解答は、すべての人に当てはまるものとは限りませんので、あらかじめご了承ください。

 

Q.今私は、靴を買おうと思っているのですが、普通 のプレーンパンプスだと非常に足が疲れる(足のサイズに合わせると周りが食い込んで痛く、見かけも良くない)ので、甲の上にストラップのついたタイプを買おうと思いましたが、ある販売員に「金融ではプレーンパンプスじゃないと良くない」と聞きました。
でも、どっちでも良いといわれたこともあり、実際のところが分かりません。どうか教えてください。

Anser.

金融ならばプレーンパンプス。
これは出来るだけおすすめしているのは本当です。
金融のファッションの肝は、いかにスッキリとシンプルな服装の中に誠実さと知性を見出すかです。
ストラップ付きのものは、商社などではおすすめなのですが、航空関係では、やはりプレーンパンプスが良いようです。
以上のように、靴は2足用意した方がよさそうです。
プレーンパンプスは、大きな百貨店の靴売り場や靴の専門店に行くと甲の高さや脚の幅に合わせ、何十種類も用意しているところがあります。
じっくり選んでまわれば必ず最良の1足にめぐり合えると思いますので、諦めないで探してください。
また、履きなれるとかなり違うようです。

注意:質問に対する解答は、すべての人に当てはまるものとは限りませんので、あらかじめご了承ください。

 

Q.パンプスがきれいに見えて良いとありましたが、陸上で鍛え上げた、太いふくらはぎの私でも、パンプスが似合いますか?
パンプスだと、足の甲の部分がない分、歩きづらい事はないのでしょうか?

Anser.

ふくらはぎが気になる人程パンプスがおすすめです。
なぜなら、ローファーなどより足首が細く見えるからです。
履きなれないと疲れるかと思いますので、しっかりケアしてください。

注意:質問に対する解答は、すべての人に当てはまるものとは限りませんので、あらかじめご了承ください。

 

Q.鞄についてですが、中身が見えないタイプや、鞄を下に置いた時に倒れないものが良いのは本当ですか?

Anser.

鞄の件ですが、まったくおっしゃる通り、中が見えなくて、マチが有り、できれば自立するものがいいでしょう。
なぜなら、本格的に就職活動を始めると他社の会社案内を鞄の中に入れて歩かなければなりません。
本当にあった話ですが、透明なプラスチック型の書類ケースを面接会場に持っていった学生が、面接時に他社の案内を面接官に見つけられ、その場で退場させられたそうです。
どんなに優秀な学生であっても他者に行く可能性のある人物を採用する訳がありません。
また、自立できるものを選ぶと、立ったまま必要なメモをとれたり、いすの脇においても、だらしなく倒れたりしません。

注意:質問に対する解答は、すべての人に当てはまるものとは限りませんので、あらかじめご了承ください。

 

Q.靴ですけど。ヒールが8.5センチっていうのは高いですか?ちなみに身長は166cmあります。

Anser.

靴の件ですが、できれば5センチ、身長を考えれば3センチぐらいの低目が妥当でしょう。
その理由は、面接官が男性とすると、年齢等を考えれば、平均168センチぐらいしか身長がなく、あなたの方が高くなってしまうからです。
男性の大多数は、自分より背の高い女性と一緒にいるとコンプレックスをいだくそうですので、デメリットになることは避けましょう。
もう一つの理由としては、高いヒールを履くといすの座面よりひざ下が高くなってしまい、面接官から下着が丸見えになってしまう場合があるからです。
これはうそのような本当の話で、普段ヒールの高い靴を履くときは下着が見えないように足を組んで座っているので気になりませんが、面接が進み少し気が抜け、リラックスしてくるとひざが開いてきてしまうものです。
逆に興奮して面接しているうちに、足まで気がまわらなくなり、ひざが開いてしまう人もいます。
また、あまり高い靴を履いて就職活動をしていると足がむくんで次の日にひびいてきます。
一日一日が大切ですので、靴選びは特に慎重に行ってください。

注意:質問に対する解答は、すべての人に当てはまるものとは限りませんので、あらかじめご了承ください。

 

Q.ストッキングについて質問です。
足がきれいに見えるストッキングの選び方のコツなどがあれば教えてください。

Anser.

ストッキングの選び方の基本は、「ストッキングは、ファンデーションの逆の選び方をする」です。
ファンデーションは、地肌より少し明るい色を選ぶとよいとされていますが、ストッキングは、ほんの少し濃い目を選んだほうが、足がすっきり見えてよいようです。
とはいっても、タイツのように濃いものではなくて、あくまで、肌色です。
また、ちょっと濃い目を選択することで、損をする場合もあります。
それは色黒で、痩せ型の人です。 自分ではそう思ってなくても、面接官の人は、ちょっと前で言うコギャルっぽく見るかも。
色黒の人は、ジャスト肌色が良いでしょう。
と、いう感じで、回答が月並みで申し訳ありませんが、とにかく自分の肌色を認識(他人に聞くのも手です。)して選んでください。

注意:質問に対する解答は、すべての人に当てはまるものとは限りませんので、あらかじめご了承ください。

 

Q.就職活動用のバッグについて質問です。
就職活動がメインになると思うのですが、社会人になっても、きっちり使えるバッグが欲しいと思っています。
何かオススメのバッグはありますか?

Anser.

大変難しい質問ですね。
でも実際、バッグというのはそれほど安いものではないので、就職後も使いたいという方が多いアイテムです。
就職活動用バッグは、機能性を重視してしまっているので、デザインは二の次になっている物も多く見られます。

注意:質問に対する解答は、すべての人に当てはまるものとは限りませんので、あらかじめご了承ください。

 

Q.就職活動用のバッグについて質問です。
就職活動でナイロン製のバッグを使っている人を良く見かけます。
ホームページにおススメでレザーのバッグが載っていたのですが、ナイロン製ではいけないのでしょうか?
もしナイロン製でよければ、オススメのバッグはありますか?

Anser.

実際にナイロン製もよく使われています。
本当に活動用と割り切ってしまえば、ナイロン製でも問題はないでしょう。
また、もし外回りの金融系営業職(保険や証券など)を希望されている方は、丈夫で機能的なナイロン製のバッグの方が今後役に立つ可能性もあります。

注意:質問に対する解答は、すべての人に当てはまるものとは限りませんので、あらかじめご了承ください。

シャツ・ブラウス編

Q.ブラウス選びなのですが、普段も着れそうな素材の物(オックスフォードなど)はいけないのですか?
あと、襟はチャイナカラーとかではいけないのですか??分からないことだらけなので、教えて下さい!!

Anser.

ブラウスは、どうしてもスーツの次に考えがちですが、座った時に面接官から見ると一番よく見えてしまうアイテムです。
逆にブラウスを外してしまうと、着こなしのバランスを大きく崩してしまいます。
最近では、就職活動に対する服装も洗練されてきたので、迷わずにリクルートスーツのコーナーや専門店などで、スーツに合ったものを買うのが懸命です。
就職さえ決まってしまえば、何を着てもいいのですから、消耗品のブラウスは、着潰すつもりで我慢しましょう。
ちなみにブラウスを買う場合のワンポイントアドバイスとして、えらの張った人やまん丸顔の人は、襟の開いたスキッパーや開襟タイプのシャツを、逆卵形の顔の人は、シャツカラーを買うのがオススメです。
ブラウスの色は、素肌に当てて一番肌がきれいに見えるものを選んでください。
あと白はいざというときのために一枚は買っておきましょう。
それから、オックスフォードは○。チャイナカラーは、一般的には×です。
しかし、アパレル志望の方などは、チャレンジしてみるのもいいでしょう。

注意:質問に対する解答は、すべての人に当てはまるものとは限りませんので、あらかじめご了承ください。

 

Q.スーツが一つボタンなので、ジャケットのVゾーンがなかなかシャツに合わないのですが、社会人に相談したら、リボン付きがいいと言うのですが、いまいち想像がつかなくて、困っています。
どんな形のシャツブラウスがいいのですか?

Anser.

1つボタンのジャケットの場合、理想から言えば、シャツカラーのブラウスのボタンを上から2つ空けて着るのが一番良いのですが、女性らしさが出すぎて、就職活動には不向きなスタイルとなってしまいます。
そこでオススメなのは、スキッパータイプのブラウスで、ホームページのブラウスの選び方を確認していただければわかるのですが、シャツカラーの変形パターンで、はじめから、ボタンが空いているようなデザインで、それでいて、着崩れた感じがしないというメリットがあります。
また、スキッパータイプは、Vゾーンが狭すぎないかぎり、どんなジャケットでも合わせやすくなっています。
リボンのブラウスは、就職活動用としては、殆ど使う人がいなくなってしまったので、あまりオススメしていません。

注意:質問に対する解答は、すべての人に当てはまるものとは限りませんので、あらかじめご了承ください。

 

Q.活動用に白のシャツを一枚持っていますが、着回しを考えるともう一枚必要になりそうです。白以外でも大丈夫でしょうか?

Anser.

白以外の色も大変増えてきましたが、あまり濃い色の物はオススメしません。
清潔感やさわやかさが重要な活動において、ブラウスの色はとても重要です。
そこでオススメなのは、パステルカラーのブラウスです。とはいっても、淡い色目の物に限ります。
ホームページのブラウス編をご覧頂きたいのですが、顔色にあった物を選ぶのが基本です。
できれば何色か試着をして購入しましょう。

注意:質問に対する解答は、すべての人に当てはまるものとは限りませんので、あらかじめご了承ください。

スーツのカラー編

Q.今、チャコールグレーのスーツ(スカートとパンツ両方ついている)を持っているのですが、もう一着用意するとしたら、何色が無難でしょうか。
一般企業、サービス等を幅広く受ける予定です。

Anser.

個人的にオススメしたいのは、黒のスーツです。とは言っても、黒無地ではなく、軽く柄の入ったものです。
黒地に薄いストライプが入ったものや、マイクロチェック系など柄のものでも、あまり目立たないものであれば、かえって喪服っぽさも無く、ちょっとモードを意識したスタイリングが可能です。
淡いブルーやピンク、イエローのブラウスを合わせることで、柔らかさを出すともっと効果 的です。
何故これを奨めたかと言うと、
1.定番のチャコールを持っている。
2.チャコールだけでは、サービス関係で柔らかめの会社だと堅苦しく見える場合もある。
3.結構どんな肌色の人でも似合う。
4.就職活動後の着回しも楽である。
などでしょうか。
しかし、もし金融系もうけるようなら紺もいいかもしれません。
志望が固まってから2着目を選んではいかがでしょうか。

注意:質問に対する解答は、すべての人に当てはまるものとは限りませんので、あらかじめご了承ください。

 

Q.銀行や保険会社の面接に、黒のスーツで行っても大丈夫でしょうか?

Anser.

黒のスーツの件ですが、無地の黒以外なら大丈夫です。
べたっとした黒は、クリーンなイメージの業界には、少し重く感じられるかも知れません。
マイクロチェックやシャドーストライプ、ヘリンボーンなど織柄が入ったものは少し明るくなりますので大丈夫かと思います。

注意:質問に対する解答は、すべての人に当てはまるものとは限りませんので、あらかじめご了承ください。

 

Q.スーツを買う予定です。アパレル系・インテリア・化粧品業界の就職を考えているのですが、何色がいいでしょうか?

Anser.

スーツの色に関しては、志望業界を考えると、一般的な活動用スーツであれば問題ないかと思われます。
また個性が重要になる業界ですので、自分をアピールしたいなら、色よりもトレンド重視かと思います。
例えば黒ベースのスーツであっても、インナーのブラウスにさりげなくトレンドカラーを入れるとか…。

注意:質問に対する解答は、すべての人に当てはまるものとは限りませんので、あらかじめご了承ください。

 

Q.小柄でボーイッシュな私ですが、シャツにうすピンクのものを使い、明るいグレーのスーツでまとめてみたいのですが少しやりすぎでしょうか?

Anser.

ファッションのセンスをお伺いすると、結構自分のことを良く分かっている方かなと思われます。
一つだけ気を付けていただきたいのは、ライトグレーは、体を大きく見せてくれる半面 、膨張色のため、小柄な人は、スーツに着られているように見えることがあります。
ライトグレーから、ミディアムグレー、ダークグレーと、着比べて、似合うものを選択したほうがいいでしょう。

注意:質問に対する解答は、すべての人に当てはまるものとは限りませんので、あらかじめご了承ください。

 

Q.淡いグレーのスーツにパステル系の淡い水色の開襟シャツにしようかなと、思っているのですが、太って見えそうかなと思ったりもして、困っています。
ちなみによく人から色白といわれます。何かアドバイスお願いします。

Anser.

色の件ですが、きっと淡い色のほうが顔に合うのかもしれませんが、就職活動は、シャープさが必要になるので、膨張色は、色白の方は避けたほうがいいかも。
もし選ぶ時は、クールに自分のことを見てくれる人を連れて、淡いトーンから、濃い目のものまで着比べて、自分に似合う色を探してください。
シャツは、顔色を明るく見せるアイテムですので、淡い水色もよいかと思いますが、押さえの白を買うことも忘れないでください。

注意:質問に対する解答は、すべての人に当てはまるものとは限りませんので、あらかじめご了承ください。

 

Q.就職活動が長期化し、先日夏用のスーツを購入しました。
夏用のスーツはベージュのものを購入しました。わたしは涼しくて良いなと思って購入したのですが、セミナーに参加すると、周りの学生から「航空希望でしょう」と言われるようになりました。
面接官にもそうおもわれてしまうのでしょうか?

Anser.

就職活動が長期化するに連れ、2着目3着目という方が多くなっていますが、その中にはベージュのスーツを買った人も多いようです。
あなたは就職雑誌のリクルートファッション特集を読んだことはありますか?
その中を見ると、航空希望の人はベージュのスーツを選ぶ人も多いようです。
ベージュの持つキャラクターを上げると、
「さわやか」「せいけつ」「やわらかな」「そぼくな」「あかるい」
と言った感じでしょうか。
この色の持つキャラクターが、航空関係にはぴったりなのです。
けっして面接官が航空系と思うわけではないのですが、会社によっては、華やか過ぎるかも。

ところで、どういった業界を希望していますか?
業界によっては、「やわらかさ」より、「おちついた」感じのキャラクターを望む場合が多いようです。
こういった場合堅い会社が多いので、着用する場合は気を付けてください。

注意:質問に対する解答は、すべての人に当てはまるものとは限りませんので、あらかじめご了承ください。

スカート編

Q.スカートにスリットが入っていてはいけないという話を聞きました。
面接官に、そのスカートは何か意図があってかったの?と、聞かれたそうです。
私の買ったものには後ろにスリットがあります。それではいけないのでしょうか。

Anser.

スリットの件ですが、大半のスカートにはスリットが入っています。
ただし問題なのは、スリットの位置と深さです。
前や脇にスリットが入っているスカートは、一般企業には向きません。
後ろに入っているものは全く普通ですが、スリットが明らかに深いものは挑発的で避けた方がよさそうです。
面接官に色々聞かれる話はよく効きますが、その場合は大概、前述の前スリットや脇スリットのデザインで、座ったときに露出度の高いデザインでしょう。
もし普通のデザインなのにスリットのことで突っ込まれたら、このように答えましょう。
「スリットの入ったものは歩きやすく機能的ですので選びました。」
このような質問を軽くこなすと面接官の見る目も変ります。

注意:質問に対する解答は、すべての人に当てはまるものとは限りませんので、あらかじめご了承ください。

 

Q.スカートの丈についての質問なんですが、私は、立ったときに膝がすべて隠れるぐらいのスカートを買いました。座ると太股がちょっと見えるかなという感じです。
面接は、机などがなく椅子だけの場合があり、そのときにももが見えない方がいいと思い、その丈にしました。
ですが、「スカートの選び方」では、膝が見えるくらいの丈がいいと書かれてあったので、不安になりました。
買いなおす方がいいのでしょうか?

Anser.

スカートの丈についてですが、少し前ですと膝が隠れるものをと言うことでしたが、最近は、スカート丈48センチから50センチくらいのものが一般的です。
既成のものは、平均的な身長の人を対象に作っていますので、人によっては、丈上げの修理が必要になっています。
買ったスカートは、あなたの身長が158センチ以上であれば、もともとがスカート丈の長いものだったのでしょう。
スカートの着丈にこだわるのは、若々しくも、野暮ったくも、丈次第で見え方が変ってくるからです。
膝下になると、おばさんぽくなってしまいますし、膝上10センチを超えると、座った状態でスカートが上がってしまいます。
そこで理想の丈として提案しているのが、立った状態で膝上5センチ、座った状態で膝頭から10センチの着丈です。
長いスカートは短いものと違って、直せば済みます。(あくまでデザインが許される範囲内で)
出来れば着用した状態で友達と比べてみて、長いようであれば買ったところで修理してもらいましょう。

注意:質問に対する解答は、すべての人に当てはまるものとは限りませんので、あらかじめご了承ください。

 

Q.スカートに少しスリットが入っているのですが大丈夫なのでしょうか。

Anser.

スカートのスリットの件ですが、スカートをはいて、スリットが後ろにあるなら何の問題もありません。
しかし、前や脇、斜め前にあるものは、直しの可能なものであれば、スリットを消してしまったほうが良いかもしれません。
面接のとき、座った状態でスリットが目立つものは避けましょう。

注意:質問に対する解答は、すべての人に当てはまるものとは限りませんので、あらかじめご了承ください。

 

Q.少し活動的に見えると思って、短いスカートのスーツも買ったんですけど、着ていっても特に悪い印象与えないと思いますか?
私のは座った時に確実にひざ上10センチをオーバーしてしまいます。
何度かセミナーとかにも行っても、座っても特に気にならないし、動きやすいし、これからも着ようって思っているのですが。

Anser.

実は少し短めのスカートを着ると、若々しさが出て活動的に見えるのは事実です。
ですので採用側から見て、知性より若さを求めがちな短大生には4大生よりちょっと短くした方がより効果的なようです。
また、男女雇用均等法が施行される前は、より女性らしいミニを使う人もいましたが、現在ではほとんどいなくなってしまいました。
座ったときに10センチ以内という定義は、面接官(特に中年男性)の目が、顔よりも足に行ってしまうのを防ぎ、かつ若々しさを保てるバランスが、その位ととらえて下さい。
しかし、節度は面接において重要です。
ここで限界の基準だけ挙げたいと思います。
座ったときに、足の付け根から、膝の先までを10としたとき、足が出る部分が4を越してしまうと、確実に足に目が言ってしまいます。
それを超えていないようであれば、活動的な自分に自信を持って、面接に向かってもいいかと思います。
本人が自信を持って、面接に挑めるのであれば、極端な話、ミニスカートでもいい訳ですから。

注意:質問に対する解答は、すべての人に当てはまるものとは限りませんので、あらかじめご了承ください。

 

Q.最近リクルートスーツを買ったのですが、スカートにスリット(15センチ)がはいっており、スカートの長さも立って膝下が隠れるぐらいなのですが、直したほうがよいのでしょうか。
直しは買ったお店でやってくれるそうなので。

Anser.

スカートのスリットが普通に後ろ身ごろにある場合は、ごく標準的なデザインかと思われます。
しかしサイドor前にスリットが入っているようでしたら、受ける企業によっては、ちょっと考えたほうが良いかもしれません。
この場合ごく標準的なタイトスカートとして話を進めると、若干スカートの着丈が長いかもしれません。
いま標準的におすすめしているのは、ひざ上5センチの着丈のものです。
ひとまず腰のところでスカートのウエスト部分を折り返して、ひざ上5センチのところで調整してみてください。
この方がスッキリと見えるはずです。
時間があるようでしたら修理したほうが良いでしょう。
しかし、スカートのデザインがいわゆるニーレングス、膝丈スカートですと、そのバランスが一番綺麗なバランスかと思われます。
膝丈スカートは、一般のタイトスカートよりも台形のラインが強く出ていますので、バランスの確認をしてみてください。
身長によってスカートのラインがまったく違ってしまいますので、ジャケットを着てバランスを見ることも忘れないでください。
それから、先にあげたサイドor前にスリットが入っているスカートは、硬い業種(ホームページを参考にしてください)には向きませんが、比較的ソフトな会社では見かけるようになっています。

注意:質問に対する解答は、すべての人に当てはまるものとは限りませんので、あらかじめご了承ください。

 

Q.私は小柄で、ぽっちゃり体型ですが、パンツスーツかスカートタイプにするか迷っているのですが。

Anser.

パンツにするかスカートにするかですが、小柄な方は、絶対スカートのほうがいいです。
スカートも必ず、ひざ上5センチぐらいになるようにカットしてはいてください。
よく小柄な方でスカートの丈を直さずにはいている人がいますが、返って野暮ったく見えてしまい、フレッシュさがなくなってしまいます。
ぽっちゃりタイプの方ほど足を隠したいからパンツに行きがちですが、若干、台形気味のスカートを合わせることで、スッキリ見せることも可能です。
それから、もし経済的に余裕があるなら、ジャケット+スカート+パンツの3点セットにすると、希望先によって、着替えたり、活動後も使えるのでお勧めです。

注意:質問に対する解答は、すべての人に当てはまるものとは限りませんので、あらかじめご了承ください。

ジャケット編

Q.私はリクルートスーツにグレーの襟空きのないタイプのジャケットを着ています。
しかし、このタイプのス−ツを着ていられる方はいまだに拝見してません。やはり就職活動にはふさわしくないのでしょうか。
眼鏡をかけますと、テーラードタイプのジャケットでは印象がきつく見えるような気がします。
そこで、そちらのタイプのジャケットの方が表情が柔らかく見えると思いましたので選んでみたのですが。

Anser.

マスコミや一部アパレル、化粧品、航空会社などを受けられるのではない限り、 テーラードでないジャケットを着ている人はほとんど見ないと思います。
就職してからは問題ないでしょうが、現段階では就職活動中です。活動中らしい服装に心がけなくてはいけません。
なぜテーラードのジャケットが主流になったかと言うと、 インナーのブラススと相まって、フレッシュで行動的に映るからです。
確かに15年程前には、襟の詰まったジャケットで活動する人もいたのですが、 女性らしさが前面に出てしまい、落ち着いた感じ(若さが出ない)になって、 就職活動に欠かせない歯切れのよさが前面に出てこなくなってしまうので、 一部の業界を志望する人以外、着なくなってしまいました。

また確かにテーラードのジャケットは、活動的に見える反面、きつく見えがちです。更に眼鏡をかけるときつくなってしまうかもしれません。
しかしそんな時は、眼鏡をフレームのない女性らしいものに変えたり、 メイクで顔に明りを入れたり、ブラウスに淡くピンクやイエローなど 色が入ったものを選ぶことで殆んどのことは解決してしまいます。
しかし買ってしまった場合、前向きに解決策を考えますと、

1.自分の個性としてそれを着ることで、自分を売り込む。

何故人と違ったものを着ているのかと聞かれたら、
「自分は、どちらかというと、一見きつく見えがちなので一番自分がやさしく見え、皆さんに親しみを持ってもらえる服装を選んでまいりました。」などの、言い返す言葉を何種類か用意しておく。

2.品の良さをアピールする。

品の良さをアピールするアイテムとして、このようなジャケットは適品です。よくお見合いなどにも利用されるデザインです。
面接もある意味お見合いですので、立ち振る舞い、言葉使いに自身があれば、上記の売り込みと相乗効果が期待できます。

3.2着目として万能型のテーラードスーツを買う。

上の「眼鏡対策」(この場合は、上に述べているようにシャツや、小物で工夫する。)をしておけば、テーラードタイプもおそれることはありません。2着目として購入しても良いでしょう。

注意:質問に対する解答は、すべての人に当てはまるものとは限りませんので、あらかじめご了承ください。

 

Q.リクルートスーツはシングルが主流のようですが、ダブルではいけないのでしょうか?

Anser.

ダブルが絶対ダメというわけではなく、 出来ればシングルにした方が良いということです。

理由として、
1.ジャケットが厚ぼったく見え、シングルと比べるとスッキリと着こなすのが難し い。
2.合わせるシャツが限られてくる。
3.採用する側もシングルスーツを着用しているケースが多い。
4.Wスーツがあまりにバブル期に流行ってしまい、ベテラン面接官ほど偏見が多い。
5.体のラインに沿ったナチュラルショルダーのシンプルなシルエットが流行してい る。
6.サラリーマンの社会では、新人はシングル、ダブルは偉い人的思考が多い。
などいろいろ挙げられます。

ちなみにリクルート用としては、ダブルのスーツは消滅しました。
やはり女性のファッションは、たとえリクルート用であっても、緩やかにトレンドに左右される傾向にあります。
もし体型的にダブルの方が良いと判断された場合、一部トラッド系のブランドでは定番として扱っていますので、探してみて下さい。
販売のプロ側から見た時、ぽっちゃりめの人は、シングルだと肩から首、バストにかけて、 堅苦しく(ムッチリ)見えがちなので、ダブルをすすめる場合もあります。
やはり体型に一番似合ったものを身に付けると言うのが大前提ですね。

注意:質問に対する解答は、すべての人に当てはまるものとは限りませんので、あらかじめご了承ください。

 

Q.スーツのジャケットはロングジャケットでもかまいませんか?

Anser.

ロングジャケットとはどのくらいの着丈なのでしょうか?
一般的にロングジャケットと言うと、着丈65センチ前後のものを指します。
それより長いものはコートジャケットと言って、活動には不向きでしょう。
リクルートスーツの着丈は一般的に、 まっすぐうでを降ろしたときに、袖の先よりも、5センチくらい短めの着丈のものを選択する人が多いようですが、 それは座ったときにヒップまわりが重たくならずにスッキリと見えることから 多くなったようです。

しかしロングジャケットの利点もあります。
まず、立った状態でヒップまわりを隠し、ヒップが気になる人にはうってつけです。
また、立ち姿がスッキリ見えるのもロングジャケットならではでしょうか。
ただし、背の低い人(158センチ以下)や背の高い人(168センチ以上)に人になると、 ウエストの位置や着丈のバランスが難しくなるので避けた方が懸命です。

注意:質問に対する解答は、すべての人に当てはまるものとは限りませんので、あらかじめご了承ください。

 

Q.今持っているスーツが、丸えりで、上までボタンのあるものなのですが、合同企業ガイダンスなどはそのスーツでも大丈夫でしょうか?

Anser.

単刀直入に言うと、俗に言うシャネルタイプ(昔シャネルが流行らせた前ボタン丸襟 スーツ)は就職活動で着用するには向きません。
見た目にエレガント過ぎて、活発さが消えてしまいます。
これを着用して面接を受けられるのは、スチュワーデスぐらいでしょう。
また、合同ガイダンスをあなどってはいけません。
これは一つの面接だと思ってください。
実際にその場で面接が始まったり、その場でエントリーシートを書かせられるのはそんなに珍しいことではないようです。
スーツは出来れば、品揃えが豊富なシーズンに選んでおいたほうが得策でしょう。
3月後半になると、これはと思ったものが、サイズ切れなんて話が良くあります。
また意外な情報が、買い物のときに出てきますので(セミナーの開始時期とか)、 下見だけでも早めに済ませておくべきです。

注意:質問に対する解答は、すべての人に当てはまるものとは限りませんので、あらかじめご了承ください。

 

Q.金融業界への就職を目指しているのですが、金融業界の面接の際のスーツのジャケットが、比翼のジャケットであると服装の点で不利になるのですか。

Anser.

最近比翼(前ボタンを隠すデザイン)のジャケットが流行していますが、実際の売れ行きとしては、 5人に1人もいないそうです。
しかしおしゃれな学生ほど比翼物に注目していて、 ソフトな業界(流通 ・アパレル・商社・デザイン関係等)に人気です。
しかし自信を持って着用できるのであれば、皆とちょっと違ったスタンスで、 活動できるかもしれません。
だがそこで気をつけなくてはいけないのは、 比翼にあわせて作られているスカートです。
どちらかというとタイトスカートというより台形の短めスカートや、反対にちょっと長めの膝下スカートなど、活動の際、着にくいシルエットのものとセットアップしていることが多いようです。
金融を受ける際のポイントは、座った姿勢からにじみ出る誠実さや謙虚さです。
金融という仕事は、お客に対して信頼感を与えることが重要です。
その中で、定番タイトスカートは印象度アップにつながる武器となります。
このことをクリアーできるものであれば、比翼のスーツも問題ないでしょう。

注意:質問に対する解答は、すべての人に当てはまるものとは限りませんので、あらかじめご了承ください。

 

Q.私の買ったリクルートスーツは1つボタンなのですが、みなさんやはり3つボタンが多いということで大丈夫でしょうか。

Anser.

メールだけでは判断しがたいのですが、まず一つボタンの位 置が、 バスト寄りか、それともヘソ寄りかで変わってきます。
バストより、すなわち、Vゾーンの狭いものであれば、 ちょっとおしゃれめな、新人OL対応のリクルートスーツといえるでしょう。
このタイプは、面接時、着席した状態でもシャツとのバランスを崩さずに 着用できるでしょう。
反対にヘソより、すなわち、Vゾーンの広いタイプは、 活動用としては、難しいデザインです。
開襟のシャツも合わせにくく、どちらかというと先輩OL向きでしょう。

注意:質問に対する解答は、すべての人に当てはまるものとは限りませんので、あらかじめご了承ください。

 

Q.七分袖のジャケットを買ったのですが誰も着ている人を見かけません。買いなおしたほうがいいでしょうか?

Anser.

7分袖に関しては、場合によって、ブラウスはOKですが、ジャケットは、 あまりオススメできません。(美容業界、アパレルなど一部企業はOKかも)
何故かと言うと、面接官の人はどんなに暑くても長袖のスーツを着ていますよね。
だからマナーとして、ガマンして長袖のスーツを着なくてはいけないのです。
しかしこの辺のドレスコードは、4大か短大かによっても違ってきますので、 気軽に改めて質問してください。

注意:質問に対する解答は、すべての人に当てはまるものとは限りませんので、あらかじめご了承ください。

スーツ選び編

Q.私は小柄で痩せているのですが、どのようなスーツが似合いますか?

Anser.

スーツをすすめるのであれば、あまり着丈の長くないシングル3つボタンジャケット、Vゾーンが詰まっていて、色の濃いもの、ウエストのシェイプが入ったもの、といったところでしょうか。

理由として、
1.身長が低めな人は、Vゾーンの位置を高く持ってきて、目線の注がれる位置を高くすることで背が高く感じられる。
2.色の濃いもので華奢さをカバーし、更にウエストのシェイプで、女性らしさを出す。
3.3つボタンジャケットで、座ったときにできるVゾーンのたるみを防ぐ。
などがあげられます。

注意:質問に対する解答は、すべての人に当てはまるものとは限りませんので、あらかじめご了承ください。

 

Q.今パンツスーツで活動しているのですが、ほとんどスカートなので正直不安です。スカートを購入した方が良いでしょうか?

Anser.

パンツは自信を持ってはいているのであれば、それほど問題が無いといいたいところですが、志望業界によっては、あまり歓迎されない場合があります。
例えば金融業界、この業界は制服があるので、パンツをはいていると、その人が制服を着たときのイメージが湧きにくい。 続いて、外資系企業。男女平等だからパンツをはいていてもいいのでは、と思われるかもしれませんが、ビジネスマナーを重んじますので、女性は女性らしさを演出するのがマナーと言われています。
またキャリアウーマンと言われる女性ほどスカートをキレイにはきこなしています。
それから航空関係。これは言わなくてもお分かりかもしれませんが、以前、スカート着用が試験の際、義務付けられていた業界です。
絶対そんなことは無いと採用関係者は言っているようですが、現在でもスカート着用が一般的です。
知り合いの航空関係採用担当経験者が言っていましたが、立ち姿、特に足元がポイントになるようです。
このように挙げるときりがありません。
また、大変意外なことにアパレル関係の採用でも、自分のスタイルに自身がないなら、定番のスカートをいかに上手にはきこなすかで、センスを見たりしているようです。(逆に言えばスタイルやはきこなしに自身のある方はパンツにチャレンジしてみては?)

このように出来ればスカートのほうが良いケースが多々あります。
あまりファッションにかかわる者として、このようなことは言いたくありませんが、スーツの同素材のスカートが手に入るうちに、買っておいた方が正解でしょう。
この業界には、パンツ。こちらはスカートと戦略的にボトムスをはき替えた方が、気持ちにも余裕が出てよい結果をもたらすでしょう。

注意:質問に対する解答は、すべての人に当てはまるものとは限りませんので、あらかじめご了承ください。

 

Q.スカートのスーツを一着持っていますが、パンツスーツも一着買おうかと思っていますが、はいている人が少なくて不安です。
やはりパンツスーツは止めといた方のが無難なんですか?

Anser.

残念ながら面接時は、スカートのほうが絶対いいです。
パンツの人もいるにはいますが、ほとんどの人が面接官に、「君はどうしてスカートをはいていないのですか?」とか、「うちの制服はスカートなんですが抵抗はありませんか。」と、あらぬ方向へ質問をされます。
そこで明確にパンツをはいている理由を説明できればいいのですが、大体は緊張のせいもあって、上手く答えられず損をすることが多いようです。
また、金融や外資系企業、中でも仕事中、制服がある会社は、スカートのほうがいいようです。
もしアパレルや、デザイン事務所、広告関係など比較的服装(ドレスコード)に甘い業界を受けるのであれば、パンツスーツもいいかもしれません。
自分のセンスを際立たせるツールとして活きてくる場合もあります。
リフラボからの提案としては、今後2着目のスーツを買う予定があるなら、ジャケット+スカート+パンツの3点セットを探してみてはいかがでしょうか。
固めの企業にはスカートを、柔らかめの企業にはパンツをと、コーディネートの幅を持たせると、より様々な状況に対応できるし、就職後は、パンツスーツが大活躍しますので無駄にもなりません。
今後のためにも、オススメです。

注意:質問に対する解答は、すべての人に当てはまるものとは限りませんので、あらかじめご了承ください。

 

Q.いつ頃、スーツを購入すればいいのですか。値段はトータルでどのくらいかかりますか。

Anser.

スーツは本格活動の3カ月前くらいからが買い時です。といっても、志望業界が決まってからの購入をおすすめします。
何故かと言うと、ホームページにも書いてありますが、志望業界によって、硬い会社やソフトな業界まで様々です。
ある程度業界を絞り込んで、その業界にあったコーディネートに心がけましょう。

ちなみにデパートのリクルートコーナーなどの値段は、
ジャケット 27,000円
スカート 12,000円
ブラウス 8,000円
バック 18,000円
シューズ 13,000円
合計 78,000円
といったところが平均でしょうか。

あくまでこのぐらいのものが売れているということであって、無理に高いものを揃える必要はありません。
最近は、皆さんもお馴染みのブランドなどで、スーツ19,000円などで販売されている場合もありますが、活動の3ヵ月だけと割り切ってしまえば、お買得と言えるかもしれませんので、一考に値する商品でしょう。
また、ブラウスは着回しに3着は必要かと思われますので予算に入れて置いてください。

注意:質問に対する解答は、すべての人に当てはまるものとは限りませんので、あらかじめご了承ください。

 

Q.リクルートファッションについて質問があります。百貨店の店員さんに尋ねると、人によって意見が大きく違うことが多いので、誰を信じればいいのか分かりません。
どのように買い物をすればよいのでしょうか?

Anser.

店員によって意見が違うというのは、凄くわかる話です。
百貨店の場合、メーカーから派遣される販売員とその百貨店の社員と2種類の販売員がいます。
メーカーからの販売員は、自社の商品から一番似合うものを探します。
百貨店の社員は、売り場全体から一番似合うものを探します。
ですので、特にこのブランドというのが無ければ、百貨店の社員に奨めてもらうのがベストです。
ではどのようにしたらリルクルートコーナーなどで百貨店社員に当たるかというと、コーナー内にあるカウンターなどでベテラン(責任者風)の販売員に今年のリクルートスーツの傾向などを質問してみるのです。
そうするとその中で一番知識のあり幅広く商品を知っている人を必ず紹介してくれます。
きっと、あなたのために親身になって選んでくれるでしょう。
このようにするだけでかなり満足できる結果が得られます。

注意:質問に対する解答は、すべての人に当てはまるものとは限りませんので、あらかじめご了承ください。

 

Q.女性用のリクルートスーツフェアなどはあるのでしょうか?良いアドバイスを受けるにはどのようなお店がよいのでしょうか?

Anser.

リクルートスーツフェアは、有名百貨店や大型専門店で、コーナーを作って、開催されています。
1月中くらいが、一番品数が多い時期ですので、早めに何件か下見をして、選んではいかがでしょうか。
値段だけ見れば安い店は沢山ありますが、出来れば百貨店や専門店で買ったほうが、しっかり半年持つものが買えると思います。
アドバイスは、結構販売員のレベルが違うのでどこの店とはいえませんが、どの店も平日の午前中に行くと比較的空いていて、ゆっくりとアドバイスしてもらえるでしょう。
また、最近ではリクルートファッションを専門で扱い、トータルでアドヴァイスするショップも出てきましたので利用してみましょう。

注意:質問に対する解答は、すべての人に当てはまるものとは限りませんので、あらかじめご了承ください。

 

Q.今回、初めての転職です。新卒ではないので、パンツスーツでも良いのでしょうか。
また、かなりの童顔なので、スカートだと学生に見られてしまいそうで、今までのキャリアも信じてもらえそうにないです。
それでもやはり、スカートの方が良いのですか?

Anser.

転職の場合は、パンツスーツでも問題ないのですが、もしあなたが、身長156センチ未満の場合は、スカートをはいたほうが、背が高く見えていいかと思われます。
背が低めの人が、パンツをはくとジャケットのバランスで、ちょっと高い靴をはかないと、かえって背が低く見えるものです。
また、パンツスーツを着て、就職活動をする場合は、寒くても、インナーにニットなど合わせることなく、必ずシャツを合わせてください。これは絶対必須です。
もしやっぱりスカートにしようかなと思ったら、フレアスカートは子供っぽく見えるので、タイトスカートにしましょう。
さらに、裏ワザですが、スカートの着丈を膝上10センチ前後にすると、キャリアウーマン(ウ〜ン古い言葉)風に見えます。
新卒は、初々しさとまじめらしさを出すために膝上5セント以内が理想ですが、社会人を経験した女性は、活動的かつオンナらしくに見せる必要があります。
転職は、服装よりもキャリアが重要視されるようですが、ファッションが、あなたのキャリアを良くも悪くも曲げてしまうので、気を抜かないで下さい。

注意:質問に対する解答は、すべての人に当てはまるものとは限りませんので、あらかじめご了承ください。

 

Q.ス−ツは、やっぱり無地の方が良いのでしょうか?

Anser.

スーツの柄については、一般的に無地7割、柄物3割といったところでしょうか。
硬めな職種を選択しない限り、柄にはあまりこだわらなくてもよさそうです。
例えば、マイクロチェックやピンストライプ、ヘリンボーンなど、柄物でも、むしろ素材に高級感があって、品良く着られる物もあります。
しかし、大胆なストライプ(最近あまり見かけませんが)や、光物は、避けたほうが無難です。

注意:質問に対する解答は、すべての人に当てはまるものとは限りませんので、あらかじめご了承ください。

 

Q.私は関西の私立大学3年生です。リクルートスーツの購入時期についての質問です。
マスコミなども受けたいので、早めにスーツを購入したいのですが、百貨店ではまだリクルートシーズンではないそうです。
聞くところによると、百貨店では2−3月ぐらいになるとのこと・・・。しかしその頃まで待つとなると、各種セミナーや面接に間に合いません。
やはり百貨店のリクルートスーツのシーズンを待たずに、個人でまわって買う必要があるのでしょうか?(11月の質問でした)

Anser.

関西では就職活動自体が関東より遅いためスーツ等の展開も若干遅いようですが、アパレルメーカーでは、11月中旬ぐらいからリクルートスーツを用意しています。数は少ないですが、その時期から探せると思います。
また、マスコミ等を受ける方は、年内から始動する場合も多いので、ベーシックな冬用スーツをまず買う人も多く見受けられます。
マスコミ関係は、一般の就職活動向けスーツより個性のあるものでも問題ないので、 極端に地味だったり夜系のような派手なものでなければ、セミナーやOG訪問は乗り切れるでしょう。

注意:質問に対する解答は、すべての人に当てはまるものとは限りませんので、あらかじめご了承ください。

 

Q.私は足が太いので、できればパンツスーツで活動をしたいのですが、やはりまだまだみんなスカートが多いのでしょうか?
企業側に印象が悪いといったことはありますか?

Anser.

私は、仕事柄、大型の就職セミナーや就職懇談会に行きますが、普段のファションに占めるパンツの割合と比較すると圧倒的にパンツで就職活動をする人は少ないです。10人に1人いるかいないかでしょうか。
そこで、まず自分がパンツをどうしてはきたいか?を考えてみましょう。

女性がパンツをはきたがる理由、
1.楽だから。
2.動きやすいから。
3.足を隠せるから。
4.ふくらはぎを出したくないから。
などです。

もしあなたが、この4つの中の2つ以上当てはまってしまったら、迷わずスカートをオススメします。
それはなぜかと申しますと、パンツはあなたにとってはリラックスアイテムでしかないからです。
しかし、それをはくことで、面接の際、特に、自己PRに熱中している時など、大股開きになってしまう可能性があります。(実際にパンツの人に多い話)

もしただ足を隠したいだけなら、テクニックでスカートをはきこなしましょう。
・身長にもよりますが、必ず膝上5センチ前後にカットする。
・普段はく1サイズ大き目のスカートを合わせて、ヒップから太ももにかけてゆとりを持たせ、その上でウエストをサイズ直しする。
・ピッタリとしたタイトスカートより、若干Aライン(極端なものはダメ)を選ぶ。
・特定のショップで買うのではなく、デパート等のリクルートコーナーで選ぶ。
などの方法でチャレンジしてください。

面接官の印象の件ですが、出来ればスカートのほうがいいでしょう。
なぜなら、集団面接の時必ず、一人しかパンツをはいてなかったりすると、
「何故君は今日ズボンで来ましたか?」
と、いらぬ質問を受けてしまいます。
そこでうまく切り抜ければ、印象度アップにつながりますが、足を隠したいと言う理由では、言葉につまってしまうでしょう。
特に制服着用の企業や、外資系ではやめたほうが良いと思います。
そこで提案なのですが、スーツを買う際、ジャケット+スカート+パンツと3点一緒に買っては如何でしょうか。
お金がもったいないと思うかもしれませんが、いざという時に、スカート(orパンツ)を持っていると、業界や職種によって着まわしも出来ますし、就職後もしっかり着まわしできるので、かえって効率的です。
よく去年買ったスーツに合わせてパンツを探して欲しいと言う人がいますが、ほとんど見つかることはないでしょう。
それから。ジーンズばかりはいていて、スカートを学生の間一度もはいたことないという人が最近増えていますが、そういう人ほどスカートを試して欲しいですね。
新しい自分を発見したり、頭を就職活動モードへ切り替えるには最適です。
もしあなたが、来年度の採用希望者(4大生だと現在3年)でしたら、早めにスカートをはく練習をするのもいいかも。

注意:質問に対する解答は、すべての人に当てはまるものとは限りませんので、あらかじめご了承ください。

就職活動ファッション基礎編

Q.リクルートスーツはいつ頃できたのですか?

Anser.

リクルートスーツが現在の形になった時期はいくつか考えられます。また、時代の中で様々な変化を遂げています。

1.バブル初期:1982〜5年ごろ:
いわゆる女子大生ブーム(オールナイトフジ等)がやって来たのがこの頃です。そして、仕事の世界に女性が大きく進出してきたのもこの頃です。
またハマトラなどトラッドベースのコンサバ系が流行ったりもしているので、就職活動にベーシックなスーツと言うのはこの頃からかもしれません。

2.1990年ごろ:
その当時流行したトレンディードラマなどで鈴木保奈美や浅野ゆう子が紺ブレを流行させました。就職活動はその当時から紺のブレザースーツが増えたような気がします。

3.1994年ごろ:
バブルがはじけ、経済が縮小傾向に陥り、学生側が真剣に面接のテクニックやファッションの研究をはじめたため、ファッションが均一化してきた。

4.2000年ごろ:
景気の回復も思うようにいかず、就職氷河期と言われてから数年経過。以前にもまして、就職のための戦略的自己改造が必要となってきた。ファッションの面では、より洗練されるとともに、スーツの低価格化が進む。

以上のことからも、いまの形になったは、最近であることがわかります。
しかし、学卒の女性の大半が就職活動をするようになったこと自体がここ20年ぐらいのことなので、うなずけるでしょう。

もちろんそれ以前から就職活動に紺などのスーツを用いることは普通だったようです。
そのルーツを遡って見ると、男性が紺のスーツを着て就職活動をするのは、戦後から一般的だったようで、 社会進出をはじめた女子学生が、男性を真似て紺のスカートスーツを、活動用に用いたのは必然だったかもしれません。

また以前は今と違って、多くの女子大で制服があり(着用率は低かったようだ)、その当時の女子学生は制服で就職活動をするのが当たり前だったようです。
女子大などで制服から私服になる過渡期で、制服代わりに紺のブレザースーツを就職活動用に買う人が出てきたことも考えられます。

リクルートスーツと言う言葉が使われるようになったのは、ここ最近のようですがはっきりとはしません。
しかし言葉として一般的になったのは、ここ15年ではないでしょうか。
それはバブル期に青田買い等でいくつ内定が貰えるかを10だ20だと騒いでいた当時、就職活動自体がトレンドとして存在していたからです。(映画にもなったくらい)
就職活動がファッショナブルにリクルート活動と横文字になったのはこの頃からです。すなわちリクルートスーツは、リクルート活動と言う言葉が一般化して出てきた言葉と考えられます。

注意:質問に対する解答は、すべての人に当てはまるものとは限りませんので、あらかじめご了承ください。

 

Q.就職活動にワンピーススーツというのはダメなのでしょうか。

Anser.

就職ファッションに求められるのは、知的、行動的、清潔感、誠実さなどですが、ワンピースはフェミニン(女性らしさ)な面が強調されるアイテムであるため、就職活動では不利なようです。
やはり就職活動には、ジャケット+スカート+ブラウスのパターンが、バランス的に見ても良いでしょう。
ワンピースと対極をなすのが、パンツスーツです。
パンツのコーディネートは、ワンピースとは逆に、マニッシュ(男性的)な面が強調されます。

注意:質問に対する解答は、すべての人に当てはまるものとは限りませんので、あらかじめご了承ください。

 

Q.7分袖スーツはリクルートスーツにはいけないですか?

Anser.

7分袖スーツは、就職活動ではあまりオススメしていません。理由は簡単です。それは、「どんなに暑い時期でも、面接官は長袖のスーツを着て面接をしているから。」です。

リクルートファッションの基本は、相手に不快感を与えず、かつ、相手を尊重したファッションです。

だからといって7分袖スーツを全面否定するわけではありません。
化粧品や一部サービス業では、ドレスコードが柔らかい会社がたくさんあります。
特に制服が7分だったりすればあまり問われないかもしれません。

しかし、やっぱり7分袖スーツを着て面接をする人は殆んどいないかと思われ、良くも悪くも目立ってしまいます。
なんでこのスーツを着て面接を受けているのかを、自分ではっきり認識し、「なぜ、そのスーツを着てきたのですか?」と言う質問に対して、即答できるよう準備をしておく必要があります。
それにしっかり答えられれば、7分袖スーツは個性もあり大きなプラスになるでしょう。

注意:質問に対する解答は、すべての人に当てはまるものとは限りませんので、あらかじめご了承ください。